以上の条件をすべて満たす、コスパ良し、内容量良し、品質良しの3拍子揃ったおすすめのオートミールを紹介します。
筋トレしているトレーニーやダイエット中の方、食物繊維不足でお腹の調子が気になる方、仕事や家事が忙しくて食事の時間があまり取れない方、成長期のお子さんなど、いろんな方々におすすめします。
Amazonで買えるコスパ最強の激安おすすめオートミール [ライスアイランド]
私が毎日食べていて、ぜひおすすめしたい、Amazonで買えるコスパ最強のオートミールはこちらです!
コスパ最強!激安!大容量!栄養や品質も良し!
1袋当たり1kg入っていて、それが6袋。つまり、計6kg。
この大容量が、送料込みで2,800円。
なんと1kg当たり470円です!
大容量でとてもお買い得です。
近所のスーパーやネットショップで他の商品を見ていると、1kg1,000円前後のものが多いので、それらと比べると圧倒的に安いです。
株式会社ライスアイランド(RICEISLAND.Co.,Ltd.)が販売している商品で、原産国はオーストラリアです。
栄養成分は以下の通りです。
エネルギー 384kcal
タンパク質 12.0g
脂質 9.4g
炭水化物 68.1g
糖質 57.4g
食物繊維 10.7g
食塩相当量 0.005g
2023年2月に購入したものは、賞味期限は2023年10月と、8か月もありました。
袋を開けるとこんな感じです。
ロールドオーツなので、大きめの粒が残っていて食感が楽しめます。
水を加えて電子レンジで1~2分チンすれば、すぐにご飯のように食べられます。
温かいスープに入れても、すぐに柔らかくなりますよ。
ヨーグルトや牛乳、豆乳などにしばらく漬けておき、柔らかくなってから食べる方法も人気です。
漬けてから一晩置いたものは、オーバーナイトオーツと呼ばれていますね。
ただ、水を入れて20~30分くらい放置するだけで、目に見えて水を吸って膨らむので、そこまで待たなくても大丈夫だと思います。
少し硬いですが、もちろんそのままでも食べられます!
ただ、ここまで安いと品質が気になりますよね。
私は自他ともに認める神経質なタイプなのですが、今まで5回購入した中で特に気になるところはありませんでした。
他の方のレビューに書かれている通り、確かに少し籾殻が混じっていますが、ちょっと硬くて歯応えがある程度なので、私はいつも気にせず一緒に飲み込んでしまいます。
「自分も多少の籾殻くらいは気にならんぜ!」という方は、ぜひ一度試してみてください。
業務スーパーだともっと安く売られているかもしれませんが、近所に業務スーパーがない方や、重いものを運ぶのが大変な方もいらっしゃいますよね。
そんな方はネットショップでの購入がおすすめです。
ちなみに、関連商品としてカナダ原産のクイックオーツも販売されています。
こちらはロールドオーツよりも細かく砕かれていて、食感が柔らかく食べやすいのが特徴です。
細かく砕いてある分、水分が早く浸透して調理時間がさらに短くて済むそうです。
私は購入したことはありませんが、「初心者向けの食べやすいタイプ」と書かれているので、初めてオートミールを食べる方は、まずこちらから試してみてはいかがでしょうか。
こちらの商品は、内容量6kgで送料込み3500円。
1kg当たり580円と、ロールドオーツより少し高めですが、それでも他の商品と比べると十分安く魅力的です。
籾殻の存在がどうしても気になるという方には、私が以前よく購入していたクエーカー(QUAKER)のオートミールをおすすめします。
数年前の話になってしまいますが、当時食べていたとき、籾殻はほとんど気になりませんでした。
他の方のレビューにも、籾殻が気になるという内容はほとんどありませんでした。
こちらの商品は価格が断続的に若干変動していて、2023年2月時点では、内容量4.52kgで送料込み2,900円くらいです。
1kg当たり650円くらいですね。
ライスアイランドには及びませんが、クエーカーも十分お得です。
安いときは2,300円くらいで買えるので、そこを狙って買うのもいいかもしれません。
ここまで読んだくださってありがとうございました。
今後もおすすめの商品を見つけたら情報発信します。
・主食として食べるので、大容量のものを大量に購入したい!
・スーパーで大量購入すると持ち帰るのが大変なので、ネットショップで購入したい!
・安くてかつ品質もそこそこ良いものがいい!